口座指定し現金要求=元常務理事「ちゃんとやる」−家具厚生年金基金汚職・警視庁(時事通信)

 東京都家具厚生年金基金の汚職事件で、元常務理事の三枝正久容疑者(69)が、当初は贈賄側から現金提供の申し出を受けていたが、常任顧問就任後は銀行口座を指定し、要求するようになったことが10日、捜査関係者への取材で分かった。
 随意契約は約14年間続いたが、業者は契約打ち切りに不安を感じていたといい、警視庁捜査2課は同容疑者が業者の弱みに付け込み、要求を強めたとみて調べている。
 捜査関係者によると、三枝容疑者は1995年、同基金の業務全般に権限を持つ常務理事に就任。翌96年4月、ビル管理会社「塚田美研」(港区)に、同基金が入る家具年金会館の管理業務を委託する随意契約を締結した。
 同社社長の塚田康子容疑者(69)は「随意契約が始まって10年たち、そろそろ契約を切られるんじゃないかと思った」と供述。わいろ提供を申し出て、2005年8月から都内の飲食店などで現金を渡し始めた。
 三枝容疑者は07年に常任顧問に就任したが、塚田容疑者には「顧問になっても、ちゃんとやるから大丈夫」と言い、自分の銀行口座を指定して金を要求するようになった。 

【関連ニュース】
常務就任翌年から随意契約=14年、他社から見積もり取らず
都家具厚生年金基金の元常務逮捕=690万収賄容疑
収賄の元みどり市課長に懲役2年=前橋地裁
贈賄側会社社長に有罪=在留手続き汚職
元岩出市部長らを再逮捕=公共工事で贈収賄

病腎移植3例目始まる(産経新聞)
死刑制度:韓国での議論も国際通商上の問題に?
1億2千万円脱税でビル管理会社社長を告発 東京国税局(産経新聞)
ドラマ「カバチ」でTBSに抗議=「行政書士が示談交渉」−大阪弁護士会(時事通信)
黄元書記、招聘 動かぬ拉致問題 日本政府の思惑は、前向きアピール(産経新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。